今注目の、アーモンドミルクとは?
私がよく、スムージーにして飲んでいる
アーモンドミルク。
(牛乳は大好きですが、子どもたちがよく飲むので私が飲むとすぐなくなり、買いに行くのは重いし面倒くさいし)
何でかアメリカでは大量に売っているので需要があるのは何故だろうと思い、調べてみました。
アーモンドミルクは栄養の宝庫
そもそもアーモンドはビタミンEが豊富で身体に良いとされ、1日に5粒食べるといい、なんてことくらいは知っていたので、アーモンドミルクも身体にいいんじゃないの?
という安易な考えで飲んでいました 笑

ではまず、今冷蔵庫の中から引っ張りだして来たアーモンドミルクの栄養成分表示を見てみましょう

ごめんなさい、非常に見づらいです💦
拡大してみましょう(パックの下半分)
言わずもがなあのビタミンEは、コップ1杯で1日の50パーセントを摂取できます!
ビタミンEは、抗酸化作用が強い為、老化防止や生活習慣病の予防になります

同じくらい多いのは、カルシウムの45パーセントですね。
カルシウムは歯や骨を強く保つ働きがあります。
また、カルシウム不足はイライラを引き起こすといいますから、しっかり摂りたいですね!
お次はビタミンD。ビタミンDはカルシウムの働きをサポートする働きがあります。
私の住んでいた地域では、赤ちゃんや妊婦さん、授乳中の女性には必ず、医師からビタミンDサプリは飲んでいるかと聞かれます。
牛乳にも必ずと言っていいほど、添加されていますね。
それくらい、重要なんですね。
他にもRiboflavin(いわゆるビタミンB2)や、phosphorus (リン)、マグネシュウム、銅、マンガンなど、2〜4パーセントとわずかですが、摂りにくいミネラルも含まれています。
更に、


どおりで、アメリカ女性がこぞって飲むわけです。
コレステロールとカロリーの問題をクリアした飲み物で、まさに赤ちゃんを待ち望むカップルに進んで飲んでほしいドリンク!!
妊娠中の体重管理や、栄養補給に役立ちます。
牛乳が苦手な人も、あっさり飲めて、おなかも壊さずいい感じ

スムージーにしてさらっと飲んじゃいましょう

見かけたらぜひ、チャレンジしてみてくださいね!